2021年2月13日に、東京目黒区に、いちご大福の専門店「あか」(いちご大福と茶菓のお店)がオープンしました!
『いちご大福の専門店』すごい!どんなこだわりのお店だろう~!と思ったら、なんと、こちらのいちご大福のあんは、白あん!なのです。
関西では、白あんのいちご大福は普通にありますが、東京では、黒いあんが主流。
白あんのいちご大福には、なかなかお目にかかれません。
あん以外にも、驚きの美味しさが!
こちらのいちご大福のこだわりと、美味しさをご紹介します!!
あか(いちご大福専門店)@学芸大学 のいちご大福の特徴は?どんな材料を使っているの?
いちご大福専門店「あか」は、滋賀県出身の姉妹が、経営しています。
東京に住むようになってから、地元滋賀県の和菓子屋から、苺大福を取りよせていたそうなのですが、ご縁があって、滋賀県の苺大福を東京で販売してみよう!ということになったのだとか。。
こちらのいちご大福が、白あんの理由はここにあったんですね。
そして、このお店は、農家直送のいちごを全国から厳選して、年中、2~3種類のいちご大福を買うことができます!(1日200個の限定販売)
その時々の美味しいいちごを使うので、その日のいちご情報は、お店のHPやinstagramに掲載されます☆
材料は、生産者の顔がわかる国産にこだわり、全国の農家さん直送のいちご、求肥は滋賀県産の「羽二重餅粉」白あんは北海道産の高級豆「大福豆」を使用しています。
国産・無添加の素材にこだわっています。
こだわりの苺大福が、年中味わえるなんて、贅沢ですね!
そして、苺大福を入れる容器にも、こだわりがあります。
サステナブルを意識して、サトウキビの搾りカス「バガス」からできた、エコ容器を使っています。
あか(いちご大福専門店)@学芸大学 はどんなお店?どこにあるの?どのくらい並ぶの?
どんな苺大福なのか、とっても楽しみで、オープンから1週間後にお店に行ってみました!
11:00の開店に合わせて、東急東横線の学芸大学駅から、学芸大学東口商店街を抜けて、お店に着いたのが開店1分前。
細い路地の先にお店があるな、と思う所に、列ができていました。
これに並ばないと!と、前を確認することなく並びました。
道行く人が、「なんの列?」「あぁ、新しくオープンしたいちご大福のお店よ」と言いながら通りすぎていったので、間違いなし!と思って、何番目かもよくわからないままに並びました。
良い天気だったのですが、まだ2月。
日陰にしばらくいると、ちょっと震えが出てきました。
待つこと、30分あまり。
お店の前まで来て、私はだいたい12、3番目に並んでいたのだろうと予測がたちました。
こんな折なので、そんなに広くない店内には、1客ずつ、自然に入る感じになっていました。(お客どうしの暗黙の了解です)
私の番がきて、店主の「次の方どうぞ」の声に誘(いざな)われて、お店に1歩入ると、私しか客がいない店内は、外の喧騒(けんそう)から切り離されたような、特別感がありました。
お店は白で統一されていて、無駄がなく装飾もスッキリとしていながら、ほっとするような温かさがありました。
お店によると、カウンターはアンティークのイギリス家具。
店内のインテリア雑貨も近所の目黒通りのお店で調達したのだそうです。
私は、白い店内に、赤い苺(白い苺もありました)が紅一点のように映えて、ステキだな、と思いました。
カウンターに近づくと、右手に、3種類の大福が、中身が見えるように、いちごの断面を見せた状態で置かれていました。(本物です)
若い女性(店主)が1人で接客し、丁寧に苺大福や、お店について説明をしてくれました。
このお店は、滋賀県出身の姉妹が経営していること、私が訪ねた時は、お姉さんが接客をしていたことがわかりました。
このお店を始めるきっかけをお伺いしました。
「(滋賀県から)上京して都内に住むようになってから、故郷の苺大福が恋しくて、いつも取り寄せていたんですけど、ご縁があって、故郷の苺大福を東京のみなさんに食べていただこうとお店を始めました」
とのこと。
そのため、苺大福を作る職人さんも滋賀県のご出身。
不思議なご縁ですね。
「あか」
いちご大福と茶菓のお店
〒152-0001
東京都目黒区中央町1−1−3
TEL 03-5724-3182
e-Mail info@akaichigo.com
※ご予約も承っておりますので、お電話にてお問い合わせください。
※営業時間 11:00〜17:00(月曜日定休 / 祝日の場合は翌営業日がお休みになります。)
都合により休業する場合がございます・電車でお越しの方
東急東横線 学芸大学駅 徒歩約11分
東急東横線 祐天寺駅 徒歩約13分
・バスでお越しの方
目黒駅より 「黒01系統 大岡山小学校前行」清水停留所で下車 徒歩約4分
渋谷駅より 「渋71系統 洗足行」中央町停留所で下車 目の前
・お車の方
駐車場はございません。近隣駐車場へお停めください。
三井のリパーク中央町1丁目第2駐車場が一番近い駐車場です出典)あか WEBサイト
あか(いちご大福専門店)@学芸大学 の苺大福は、お餅がふわっふわで、苺のジューシーさと白あんがマッチして、驚きの美味しさ!
本日(2/20)の苺大福は、3種類。
3種類のいちごが、使われていました。
★いちごの種類
・香川県産女峰(白いカップ・写真左)
・神奈川県産嘉山苺(茶色のカップ・写真手前)
・滋賀県産白いちご(白いきらきら・写真右)
(390円/個~ )
その中で、滋賀県産の白いちごは、他のいちごの1.5倍ほどの大きさがあって、いちご大福も一回り大きいです。
早速、味わってみました!
口に含んだのと同時に、羽二重餅粉のふわふわ感に感動❣
えーっ!こんな大福のお餅、初めて‼
そして、その後、すっと溶ける白あんと、ジューシーないちごの美味しさが、次々と襲ってきて、たまらない美味しさなのです!
3種類のいちご大福を、1日で食べきれるかを心配していましたが、ペロリと平らげました。
すごく軽いんです。
香川県産女峰(白いカップ)は、白餡といちごの甘さが溶けあって、いちごのフレッシュなジューシーさが際立つ美味しさでした!
神奈川県産嘉山苺(茶色のカップ)は、いちごの表面の赤色が濃くて、白あんとの境目がくっきりと見えます。
味はさっぱりしていて、白あんの甘さが引き立つ美味しさでした!
滋賀県産白いちご(白いきらきら)は、驚くほど苺の果肉がやわらかく、ふわっふわの餅と白餡の区別が明確につかないくらい。
上品な甘さとジューシーさに感動しました!
できれば、同時に3種類を買って、食べ比べてみることをお勧めします!
苺の特徴によって、餅や白あんの美味しさの感じ方がこんなに違うんだ!と感動がありますし、
赤いいちごの色合いも違っていて、黒あんでは見えない、白あんならではの色を楽しむことができます。
まとめ
白あんが好きで、「あか」のオープンにわくわくしてお店に行きました!
ふわっふわの溶けるような味わいに、もう圧倒されました!
大福って、こんなにパクパクたくさん食べれるものだったなんて。
驚きです!
そして、こんなに苺の見かけや味わいを楽しめる苺大福も初めてでした。
店主によると、夏には、夏いちごの苺大福がお店に並ぶのだそう。
そして、別のフルーツ大福にもチャレンジするかも!と言ってらっしゃいました。
また、茶菓も販売を始めるそうです。
ますます楽しみですね!
私も、季節ごとにお店に行きたいと思います。
コメント